2012年3月14日水曜日

日米欧が中国をWTOに提訴へ

複数の米政府高官が12日、明らかにしたところによると、米国、日本、欧州連合(EU)は、中国のレアアース(希土類)資源輸出規制について、仲裁を求めて世界貿易機関(WTO)に提訴する計画だ。
 レアアースはハイテクやクリーンエネルギー製品に幅広く使用されている。
AP通信は、オバマ大統領が13日にホワイトハウスで提訴を発表すると報じていた。WTOでは、紛争処理の最初のステップとして中国に協議を要請し、EUと日本も加わる。
 今回のWTO提訴は、11月の大統領選で再選を目指すオバマ大統領が、中国との貿易問題に厳しい姿勢で臨むことを示す取り組みの一環とみられる。
 中国のレアアース生産は世界生産の約97%を占めている。
 米国やEUは、中国のレアアース輸出規制をWTOに訴えると以前から予想されていた。

☆☆☆小学生☆☆☆
中受験

【計算力テスト】『第61回』80点
直ぐに直せるミスは防ぎたいね。ちょっと残念
栄光学園の問題は、ちょっと難しかったね。。
【数学】『文字式の計算』
数検に向かって頑張っています。
この秋には3級を取得したいね。

☆☆☆中学生☆☆☆
栗田谷中1年

【数学】『文字式の計算』
これで中2の第一章は完成ですね。
宿題→プリントの完成

中2
【数学】『式の展開』
乗法公式を3つ演習しました。
繰り返し練習しましたが、皆、覚えて下さいね。
宿題→①公式の暗記②頻出平方数の暗記


☆☆☆高校生☆☆☆
東海大附属高2年

【数Ⅱ】『複素数の計算』
複素数の計算の基礎はできていると思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿