2012年12月21日金曜日

同級生を暴行…中学3年の少年を逮捕

 相模原市の市立中学校3年の男子生徒(15)が同級生の鼻骨を折った容疑で逮捕された事件で、相模原署は19日、同じ被害生徒に対する別の暴行容疑で生徒を追送検することが分かった。また18日、生徒とともに暴行した疑いで、別の中学3年の男子生徒(14)=相模原市中央区=を逮捕した。
 追送検容疑と逮捕容疑は、10月11日午前10時55分ごろ、同区の学校内で同級生の男子生徒(15)に対し、腹や腰に殴る蹴るの暴行を加えた、としている。2人は容疑を認めている。
 同署によると、2人は男子トイレから立ち去ろうとした被害生徒に、「何にもしてないだろ」などと因縁をつけ、2人がかりで暴行した。
 同署に対し、被害生徒は「1年生のころから複数人からいじめを受けていた」と話している。鼻骨を折る10月17日の事件で傷害容疑で加害生徒が逮捕されるまで、同11日の暴行の事実を周囲に明かしていなかった。
 さらにこの中学校では、教師への暴行事件が少なくとも2件あったことも分かった。7月に男性教師、12月に女性教師が別々の生徒から暴力行為を受け、それぞれ被害届を提出。関係する生徒が暴行の疑いで書類送検された。校長は「いろいろ指導を尽くしたが、被害届を出したのは苦渋の決断だった」と説明している。



☆☆☆中学生☆☆☆
中3
【国語】『長文読解』
論説文に限らず、先ず設問を見ましょう。
どんな内容か、これから何が問われるのか、心の準備ができます。
次いで詩歌について学習しました。
過去、神奈川では詩歌が出題されることはありませんでしたが、来年度はわかりません。
技法、形式など覚えていないと解けない問題のためにも、しっかり覚えましょう。
【公民】『経済分野②』
市場経済を先週、学習しました。
今日はその復習からスタート。
次いで財政に入りました。

明日の歴史補習(平安時代)は、18:45~です。
15分、遅らせて下さい。宜しくお願いします。



0 件のコメント:

コメントを投稿