2012年12月29日土曜日

高校無償化、所得制限700万円で調整

 自民党は新政権発足後、高校授業料の無償化制度を見直す方針を固めた。対象世帯の年収に700万円の上限を設ける方向。2014年度からの本格実施を念頭に置いている。安倍晋三総裁が26日に第2次安倍内閣を発足させた後、検討を指示する見通しだ。
 高校無償化は09年に政権交代した際の民主党の目玉政策のひとつ。公立高校の授業料を無料にし、私立高校生には原則年間約12万円を補助する内容で、所得制限はない。「すべての意思ある若者が安心して勉学に打ち込める社会をつくる」ことを目的に、鳩山政権が10年度から始めた。
 これに対し、自民、公明両党は「バラマキ」だと批判。次期官房長官に内定している自民党の菅義偉幹事長代行は「所得制限をやるべきだ。財政が厳しい」と見直しを示唆していた。安倍政権発足後、関係省庁で検討することになる。



☆☆☆小学生☆☆☆
中受験
【国語】『中3の漢字①②』『漢字パズル』『接続語①~③』『指示語①~③』
さすがに中3の漢字はハードルが高いみたいだね。
二周目です。受験まで後二回はしたいね。
語彙が増えれば読解力も増します。
【算数】『速度とグラフ①②』
ノーミス。算数は絶好調だね。
国語で疲れたら算数でリフレッシュして、また国語に戻る感じですね。

☆☆☆中学生☆☆☆
中3
【国語】『長文読解』
今日は小説文です。心情の変化が問われます。
設問を観て、誰の心情を問うているか、照準を合わせて読みましょう。
【英語】『長文読解 Unit.10』
名詞+ful=形容詞
形容詞 + ly=副詞
~fulが付く言葉は比較表現の時は必ずmore,mostです。
【数学】『立体の三平方②』
円錐、三角錐、三角柱の表面積、体積、相似比の問題を解きました。
明日の模試に出るかな。
【社会】『明治維新~日清・日露戦争』
両次世界大戦が残ってしまいましたが、中3で学習した範囲です。
明日の模試では大丈夫だよね。
【小テスト】
『英単語』
HO
第9回
KM
第7回43点
MM
第5回
KO
第2回


☆☆☆高校生☆☆☆
住吉高2年
昨日はお休みしましたが、今日は元気に来てくれました。
家庭科のレポート作成、今日中に完成させようね。

東海大高3年
【政治経済】『日本国憲法②』
【倫理】『古代ギリシャの思想』
【漢文】『返り点②』
【英語】『英単語4500グレードA名詞①』
大学受験ですね。すべきことは多いですが、ここは頑張りどころ。
希望学部学科に入っても、大学の授業についていけない生徒も最近は多いです。
専門以外の分野もきちんと肥やしていきましょう。


明日は9時~模試です。8時50分には教室に入りましょう。


 





2012年12月28日金曜日

大学入試にTOEFLを導入へ

■早ければ数年後にも実施が始まる

 大学入試の英語が、数年後にも様変わりするかも。文部科学省は先日、2017年までの実施を目指す「大学改革実行プラン」を発表。入試改革の中で、英語検定試験「TOEFL(トフル)」の活用促進をはかると表明した。
 具体的な導入内容についてはこれから議論するとのことだが、たとえば東京大学などの大学院の一部ですでに行われているように、英語試験を廃止してTOEFLスコアで選考を行ったり、早稲田大学政治経済学部のようにAO入試の選考に用いる、あるいは通常の募集枠とは別に「TOEFL枠」を設置することなどが考えられる。

 TOEFLは主に英語圏の高等教育機関が、英語を母国語としない人々の英語力を判断するために開発されたもの。海外留学の際には事実上受験が必須で、英語で大学レベルの授業に参加できる力を問う内容となっている。「読む」「書く」「聞く」「話す」のすべての能力、さらに「英語で問われた内容に直接英語で答える力」が問われる。英文和訳・和文英訳が中心のこれまでの受験対策とは、全く違う勉強が必要になる。

「率直に言って、インターナショナルスクール的な教育をしている一部の学校を除けば、高校では対応しきれないでしょう」と語るのは、大学プロデューサーの倉部史記氏。対策は塾や予備校頼りになりそうだ。それでも「総合的に見ればいい話」と倉部氏は言う。「アカデミックな内容を英語で教えることは、これからの日本の大学の可能性を切り開くもの。受験生にとっても、TOEFL対策が大学受験の常識になれば、留学がより現実的な選択肢になるなど、メリットは大きいと思います」



☆☆☆小学生☆☆☆
中受験
【国語】『中2の漢字⑬⑭』『敬語』
今日で中2の漢字も完成。明日から2回目の中3の漢字です。
敬語は尊敬語と謙譲語がポイントです。ここは覚えないとできません。
日頃、遣うことはないけれど、でも中受験では必須です。
文法も今日で完成。明日からは文法の2周目です。
【算数】『中2連立方程式 速度』
連立方程式の文章題が終わったら、また中受に戻りましょう。

☆☆☆中学生☆☆☆
中3
【国語】『文法① 文の組み立て』
昨日学習した部分の演習です。こつこつ積み上げていきましょう。
【英語】『長文読解 Unit.9』
今日は改めて解説する文法事項はありませんでした。
英作文は毎回あります。必ず入試に出ます。英作だからと言って忌避するのはやめようね。
【理科】『エネルギー』
仕事の公式から保存則まで演習
仕事の原理や仕事率など色々な問題があります
3年次に学習したことを思い出しながら演習して下さい
【数学】『立体の三平方』
今日は直方体の対角線の長さを求める問題と正四角錐の表面積と体積の求め方でした
立体の問題は煩雑なものが多いですが平面に落としこんで何とか食らいついていきましょう

【社会】『江戸時代』
今日から江戸時代です。
もう直ぐ完成ですね。明日は福本先生がお休みなので、明日で歴史を完成させたいと思います。
暗記事項が多いので復習はこまめにしてください。

【小テスト】
『英単語』
HO
第8回44点→50点
KM
第6回48点→49点→49点補欠合格
MM
第5回23点→45点→50点


山手学院中3年 in14:10  out17:37
【英語】『不定詞』
用法は3つありますね。副詞的、形容詞的、名詞的用法の区別は大丈夫そうです。
特別な構文はまだまだです。
【数学】『三平方』
以前やった問題の直しでしたが解法があまり定着してませんね
複雑な問題が多いので解法を丸暗記しろとは言いませんが取っ掛かりくらいは覚えておきましょう 

☆☆☆高校生☆☆☆
住吉高2年
【家庭科】『冬休みレポート』
時間がかかそうなものはさっと終わらせてしまいましょう。
年明けは英語ですね。

2012年12月27日木曜日

前向き脳の作り方「脱SNSで生活リズムをリセット」

●SNSを使わない時間を意識的に作る

 少しでも時間があるとTwitterやFacebookをチェックし、リツイートや「いいね!」がないとがっかりしてしまうという人が少なくない。さらに依存が進むと、睡眠不足や、仕事に身が入らないなど、生活にまで支障が出るので適度にリセットする心構えが必要だ。

 聖路加国際病院精神腫瘍科医長・保坂隆氏によれば「依存症には禁断症状がありますが、アルコール依存症であっても1~2週間お酒を断つことで治まります。とはいえ、今はどこへ行ってもインターネットがつながる環境がありますから、長時間SNSを断つことは難しいのが現実です。ただ、毎日1時間でも見ない習慣をつければ、SNS依存からは抜けられます」

 具体的には、ジョギングやスイミングといった運動は効果的だという。泳ぎながらスマホを見ることはできないからだ。

「仕事のメールをチェックしなくてもすむ土日のどちらかをスマホを見ない日と決めてもいいでしょう。SNSで睡眠時間を削っているなら、起きた時に朝日を浴びるのがおすすめです。体内時計がリセットされ、夜になるとメラトニンという脳内物質が増えてしっかり眠れるようになりますよ」


☆☆☆小学生☆☆☆
中受験
【国語】『中2の漢字⑩⑪』『助動詞②』
漢字パズルに苦戦してますね。鎌倉では出題の可能性大。
ここは語彙を増やして対策を取るしかないよね。
【算数】『投影図、回転体』


☆☆☆中学生☆☆☆

中3
【国語】『長文読解』
今日は漢字、文法です。
例年1問は出題されていました。
知識事項は確実に得点したいです。
【英語】『長文読解 Unit.8』
接続詞を中心に学習しました。
thoughの使い方は大丈夫かな。
最後に板書した、接続詞を含む熟語は暗記するように。
【理科】『電気』『力学』
温度上昇と電力量の問題です
それほど難しくないのでここは押さえておきたいですね
力学は三年次に学んだ範囲なのでサクサクすすみました

【数学】『三平方と円』
扇形の面積、弧の長さが出てきました
立体図形の表面積、体積にも扇形は出てきます
此処で覚えておきましょう

【社会】『安土桃山時代~江戸時代前期』
応仁の乱の後に戦国時代に入りました。
安土=織田信長、桃山=豊臣秀吉の時代の復習です。
以前に学習したことを巧く思い出せたら復習授業としては問題ないです。

【小テスト】
『英単語テスト』
HO
第7回50点合格
第8回29点→38点
HT
第10回49点→50点合格
KM
第6回47点→48点
MM
第4回49点→50点合格
MT
第2回50点合格
第3回24点
KO
第2回24点


山手学院中3年 in 14:40 ou18:30t

【英語】『比較表現』
昨日、塾でやった範囲から全く進んでいません。
家庭学習は無理かな?
【数学】『二学期の復習(因数分解)』
中3の因数分解ではなく、高1レベルまで入っていますね。
数学は勝負できる科目です。中間試験のアクシデントさえなければ成績だって上がっていたと思います。

☆☆☆高校生☆☆☆

住吉高2年
【国語】『冬休みの課題』
夏目漱石の「こころ」の感想文を仕上げました。
明日は家庭科だね。
成績が上がって、本当に安心しました!

東海大高3年

【政治経済】『日本国憲法①』
【倫理】『青年期の課題と自己形成』
上記2科目は、単語単位で識別できるはず。
丸暗記は不要だから固くならないでね。
【英語】『単語レベルA①』
語彙が足らないと、どうしても英語は点数に結びつきません。
逆に言えば多少文法に弱点があっても語彙さえあれば強行突破できます。
これから毎日単語を増やそう。
【漢文】『一二点、レ点』
論理的に考えたらできるようになっています。
理数系に強い君だから、意外とすいすいできるのではないでしょうか。

2012年12月26日水曜日

ゆとり教育の反動で土曜授業復活 成績下位県はプレッシャーも

 学校週休2日制の完全実施から10年余、「土曜授業」が全国的に復活の兆しを見せている。なぜ今、再び増えつつあるのか。背景にあるのは「ゆとり教育」の反動だ。

 経済協力開発機構(OECD)の学習到達度調査で日本の順位が低下したことなどから「ゆとり」への批判が高まり、2008年には「脱ゆとり」に向けて学習指導要領が改訂された。

 この改訂では、小学校6年間で計278時間、中学校3年間で計105時間の授業時数増が盛り込まれた。小学校では11年度から、中学校では今年度から全面実施。この授業時数確保が、土曜授業復活の大きな要因だ。東京都をはじめ、栃木県内や福岡県内でも導入され、大阪市でも来年度に全小中学校で予定されている。

「うちの学校は、とても土曜授業をできるような状態じゃないですよ」と憤るのは、都内の中学校で数学を教えるBさん(35)だ。Bさんの学校では、教員の約1割を占める非正規教員は契約上、土曜授業を担当しない。だから科目は限られ、Bさんを含めた正規教員の仕事量はかさむ。公開授業の準備で徹夜をする同僚もいる。

 土曜授業を取り入れざるをえない、別の理由もある。大半の学校で土曜授業を取り入れる東京のある自治体の担当者はこう話した。

「今は学力で他の自治体と比べられる時代ですから。上からも地域からも、『何かやれ』というプレッシャーがあるんです」

 東京都では04年から独自の学力テストを行い、23区と市町村ごとの平均正答率を公表している。07年からは全国学力調査が始まり、都道府県別の成績が公表されている。こうした競争原理が、成績の芳しくない地域の学校を駆り立てている一面もある。ちなみに、全国学力調査で常にトップクラスに入る秋田県では、「定期的な土曜授業をしている学校は、把握していません」(義務教育課)とのこと。「土曜授業で学力が上がる手応えはない」(Bさん)という現場の感覚もあるが、さて。

東京都教委が月2回を上限に小中学校での土曜授業を認める通知を出したが、毎日新聞がNTTレゾナントの協力を得て行ったインターネット調査では、土曜授業について約9割の人が「実施すべきだ」と回答した。「毎週実施すべきだ」は47%と半数近くに達した。賛成理由は「現行の授業数では足りないから」が75%と、多数を占めた。高校で社会科系(地理歴史と公民)でどの科目を必修にすべきだと思うかを二つまで挙げてもらったところ、日本史が60%でトップ。政治・経済の43%が続いた。既に必修の世界史は16%と少なく、自国への理解を重視する姿勢が目立った。




☆☆☆小学生☆☆☆
中受験
【国語】『中2の漢字⑧⑨』『助動詞①』『漢字パズル』
国語の読解力は問題有りません。知識事項は予め覚えていないとね。
頑張れ!!
算数】『立体図形の表面積③』
漢字パズルで時間取ってしまったので、算数は宿題です。

☆☆☆中学生☆☆☆

中2
【数学】『学校ワーク』
今年中に終わらせようと言う意気込み、とても良いですね。
テストも近いしね。


中3

【英語】『長文読解 Unit.7』
比較表現、形容詞と副詞の復習をしました。
接続詞がついて少し文学長くなると訳せなくなるのは困りものです。
きちんと主語+動詞を忘れずに訳しましょう。
【理科】『電流と磁界』
コイルの右手、右ねじ、フレミングの左手の法則など三次元空間上での電流、磁界、力の関係が問われます
必ず手を動かして考えましょう
また誘導電流は磁界の変化を打ち消す方向にコイルに電流が流れるという事は必須で覚えてしまいましょう
【数学】『三平方』
今日も三平方と方程式の問題でした
式が立てられるかどうかが境目です
がんばりましょう
【社会】『十字軍の遠征~帝国主義』
市民革命から帝国主義への流れは、日本史を学ぶときにも押さえておきたいところです。
全員宿題をしてこなったのは、非常に残念でした。
明日は安土桃山時代です。
【小テスト】『英単語テスト』
KO
第1回49点→50点合格
第2回24点
HO
第7回46点→49点
HT
第9回50点合格
第10回42回→47点
KM
第6回44点→42点
MM
第4回44点→47点
【小テスト】『歴史 鎌倉時代~室町時代』18点+15点=33点
HO 10点+6点=21点
HT  6点+6点=12点
KM  7点+5点=12点
MM  4点+5点= 9点
【小テスト】『歴史 飛鳥時代~平安時代』25点+21点=46点
HO 18点+ 9点=27点
HT 22点+14点=36点
KM 16点+12点=28点
MM 24点+10点=34点
今まで学習したことが身に付いていません。復習、ノート整理をして、きちんと暗記して下さい。
来年度の入試は今までのような記号選択ではなく、記述もあります。
単語だけ覚えるのでは間に合わないと思いますよ。

山手学院中3年 in16:30  out18:30

【英語】『比較表現』
冬休みの宿題です。休み明けにテストがあるね。
間違えた箇所、調べた単語は別ノートに写しておこう。
弱点チェックになるからね。
比較の途中でしたが、食事に家族と出かけるというので中途でお終い。
明日こそビシっとしようね。

2012年12月25日火曜日

いじめ見逃さない、状況把握へ全市立学校で個人調査開始/横浜市教委

 いじめが原因とされる子どもの自殺が全国で相次いでいる。6月には川崎市の中学3年男子が、10月には群馬県桐生市で小学6年の女児が自らの命を絶った。この事態を受けて横浜市教委は、かつて問題を抱えたことのある児童生徒を中心に一人一人の状況を教諭があらためて把握する調査「いじめ解決一斉キャンペーン」を、4日から全市立学校で始める。潜在化したいじめを発見する狙いで、他都市でもほとんどない取り組みという。

 調査は「冷やかしや悪口を言われる」「たたかれたり、けられたりする」「パソコンや携帯電話で中傷や嫌なことをされる」など児童生徒についての25項目の教職員用チェックシートと、「『いじめられた児童生徒を守り通す』という姿勢を伝える」「いじめに至った原因の背景の確認」「学級への指導」など62項目の学校の集約用チェックシートからなる。教職員が少しでも気になる児童生徒がいればシートに記入し、全校的な把握につなげる。放課後キッズクラブなど、児童生徒と関わる関係者にも協力を依頼する。市教委は結果報告を受けた上で、場合によっては担当指導主事や弁護士などの専門家を派遣する学校課題解決支援チームによる対応も検討する。

 「いじめは潜在化し、長期化し、陰湿化する。いじめは発見がもっとも難しい。川崎や桐生だけの問題ではない」。市教委人権教育・児童生徒課の担当者は言葉に力を込めた。横浜にも危うい経験がある。

 ごく最近の例だ。部活動のため玄関を出るわが子の体が硬直していることに、ある母親は気がついた。何があったのか。後をつけた。通学途中、同じ学校の複数人から暴力を受けているのを母は確認した。

 1年半前からいじめはあったが、両親も担任も、大人は誰も気づいていなかったという。「子どもは自分がいじめられていることを認めたくないし、周りにも心配をかけたくない」と同課担当者。市教委は児童生徒を対象にしたいじめに関するアンケート実施も各校に促しているが、子どもからの申告だけで全てを把握できるとは言い難い。教諭があらためて状況を確認することで、「一人も見過ごさない」ための調査だという。

 横浜市立学校の2009年度のいじめ認知件数は、1169件。前年度に比べ22・9%増加している。



☆☆☆小学生☆☆☆
中受験
【国語】『中2の漢字』『中受験漢字パズル』
【算数】『複雑な図形の体積』
かなりの難問を解いてます。受験のときも安定して解けると良いね。

☆☆☆中学生☆☆☆
中2
【数学】『ワーク』
早めに冬期課題を済ませて先取り頑張りましょう

中3
【国語】『長文読解 詩歌』
過去問題では出題されなっかった分野ですが、来年度はわからないですよね。
確認のためにもやりましょう。
【英語】『長文読解 Unit.6』
未来形、文型の復習をしました。
基本例文を訳してもらいましたが、家で復習している様子が感じられません。
受験が近いですよ。
【理科】『電流と電圧、電力』
公式を覚えているのは当たり前です
ここは回路図と公式、グラフを使った複合問題が解けるようにしましょう
受験のテクニックとしてはあまりに煩雑な問題は飛ばしてもOKかな?

【数学】『三平方の定理の応用』
三辺の長さがわかっている時の高さを求める問題でした
頻出とはいえ非常にめんどくさい問題です
単純に三辺の長さから面積を求めるのであればヘロンの公式の利用も考えましょう
【社会】『室町時代』
今日は室町時代まで学習しました。中世はお終い。
明日からは近世に入ります。
明日は鎌倉時代と室町時代の小テストもしますよ。
【小テスト】
『英単語テスト』
HO
第7回27点
HT
第9回29点→42点→44点
KM
第6回18点→32点
MM
第4回29点→41点
MT
第1回50点 合格
第2回47点 


山手学院中3年 in 20:30  out 21:20
【英語】『二学期の復習』
教科書に出てくる英単語はきちんと暗記しましょう。
明日は先ず英数の学校の宿題をしましょう。
決められた時間に来ないとお休みかと思ってしまいますよ。
要注意。

☆☆☆高校生☆☆☆
住吉高2年
欠席が続いています。期末試験の結果、二学期の成績の報告も未だです。
冬休みの宿題も出ていることでしょう。
明日は来ようね。

東海大高3年
【政治経済】『民主政治の基本原理』
前近代分野が課題ですね。
イギリスの政治の動きはしっかりと把握しましょう。
【数学】『増減表』
微分分野の最終目標が増減表を書くことです
グラフの概形と導関数の関係をしっかりと掴みましょう




2012年12月23日日曜日

<学力テスト>高校生にも…基礎力向上狙い 文科省方針

 文部科学省は、高校生を対象にした学力テストを実施する方針を固めた。知識や技能を客観的に評価できる筆記や実技テストを想定。進学や就職の進路にかかわらず「高校生に必要な基礎学力を身につけさせる」のが目的で、基礎学力認定試験にする方向だ。来年1月に中央教育審議会の高校教育部会で提言を出す予定。全国的な学力テストは小学6年と中学3年を対象に実施している全国学力・学習状況調査があるが、高校生では初になる。
 導入時期や実施教科、難易度などは今後調整を進めるが受検義務付けはせず、主要教科では国語の「読む・書く」力と、分数計算など数学的な基礎力について、在学中に何度でも受けることができる総合的な試験にする案が出ている。
 だが高校側から「必要ない」「結果が公表されれば学校の序列化をさらに強める」と反発も予想され、実施方法が固まるまでには曲折もありそうだ。
 中教審が高校教育を審議するのは20年ぶり。高校無償化を導入する国会論議の際、教育の質向上を求められたことがきっかけだ。
 今年5月の学校基本調査では、高校生徒数は約336万人で、54%が大学と短大に、17%が専門学校に進学しており、就職は17%。ベネッセコーポレーションが8月に全国の大学と専門学校生約5000人を対象にした調査では、推薦とアドミッション・オフィス(AO)入試による入学者の約半数で、高3時の校外学習時間が1日1時間未満だった。


☆☆☆小学生☆☆☆
中受験
【国語】『中2の漢字⑥⑦』『接続助詞』
着々と進んでいます。漢字もパーフェクト、頑張ったね。
【算数】『立体の切断・展開図』『円錐・角錐の体積』
立体図形の断面図の問題は苦手にしている人が多いです。
それなのに難なくクリア。凄いですね!


☆☆☆中学生☆☆☆
中3
【英語】『英単語テスト②』
HO
第6回43点→48点→50点
HT
第8回50点合格
第9回22点
KM
第5回36点→50点合格
MM
第3回36点→48点→48点→50点
全10回のテストです。11回以降は熟語になります。
基本単語なので必ず完成させましょう。
【歴史】『歴史小テスト②(飛鳥時代~平安時代)』46点満点
HO 25点
HT  31点
KM 30点
MM 21点
全く復習していないことが分かりました。
『鎌倉時代 復習授業』
年内には歴史は終わりそうですね。
明後日は室町時代です。毎回の復習が大切です。
暗記すべきことは早々にしないと、いつまでも点数が伸びない状態になります。要注意。


明日は休講です。明後日からは冬期講習に入ります。



2012年12月22日土曜日

千葉の私立高が経営破綻

 千葉県鴨川市の私立文理開成高校(生徒数約160人)が、5億数千万円の負債を抱えて実質的な経営破綻状態に陥っていることがわかった。授業料免除の特待生や人件費のかさむ予備校の教員を受け入れたために収支が悪化した。
 千葉県は経営陣の刷新を要求、来年度の生徒募集の凍結を指導し、教員給与などに充てられる運営費補助金の交付を凍結する異例の措置に踏み切った。同校は支援先を探している。
 県によると、在校生のいる私立高校が経営破綻するのは極めて珍しいという。


☆☆☆小学生☆☆☆
中受験
【国語】『中2の漢字④⑤』『副詞・連体詞・接続詞・感動詞』
一人でこつこつ頑張ってましたね。
間違えた漢字は忘れずに練習しようね。
【算数】『底辺の比と面積の比②』
かなり難しいところです。よく合格できましたね!

☆☆☆中学生☆☆☆
中3
【歴史】『平安時代』『飛鳥・天平・国風文化』
総復習です。
年号そのもが出題されることはないと思いますが、整理のためには必要だね。
明日は鎌倉時代です。




2012年12月21日金曜日

同級生を暴行…中学3年の少年を逮捕

 相模原市の市立中学校3年の男子生徒(15)が同級生の鼻骨を折った容疑で逮捕された事件で、相模原署は19日、同じ被害生徒に対する別の暴行容疑で生徒を追送検することが分かった。また18日、生徒とともに暴行した疑いで、別の中学3年の男子生徒(14)=相模原市中央区=を逮捕した。
 追送検容疑と逮捕容疑は、10月11日午前10時55分ごろ、同区の学校内で同級生の男子生徒(15)に対し、腹や腰に殴る蹴るの暴行を加えた、としている。2人は容疑を認めている。
 同署によると、2人は男子トイレから立ち去ろうとした被害生徒に、「何にもしてないだろ」などと因縁をつけ、2人がかりで暴行した。
 同署に対し、被害生徒は「1年生のころから複数人からいじめを受けていた」と話している。鼻骨を折る10月17日の事件で傷害容疑で加害生徒が逮捕されるまで、同11日の暴行の事実を周囲に明かしていなかった。
 さらにこの中学校では、教師への暴行事件が少なくとも2件あったことも分かった。7月に男性教師、12月に女性教師が別々の生徒から暴力行為を受け、それぞれ被害届を提出。関係する生徒が暴行の疑いで書類送検された。校長は「いろいろ指導を尽くしたが、被害届を出したのは苦渋の決断だった」と説明している。



☆☆☆中学生☆☆☆
中3
【国語】『長文読解』
論説文に限らず、先ず設問を見ましょう。
どんな内容か、これから何が問われるのか、心の準備ができます。
次いで詩歌について学習しました。
過去、神奈川では詩歌が出題されることはありませんでしたが、来年度はわかりません。
技法、形式など覚えていないと解けない問題のためにも、しっかり覚えましょう。
【公民】『経済分野②』
市場経済を先週、学習しました。
今日はその復習からスタート。
次いで財政に入りました。

明日の歴史補習(平安時代)は、18:45~です。
15分、遅らせて下さい。宜しくお願いします。