2012年7月25日水曜日

夏期講習第Ⅰ期③

☆☆☆小学生☆☆☆
中受験

【数学】『面積』【計算力テスト】『第53回』7/10
今日は珍しく計算テストで凡ミス
面積では単純な問題文の読み間違い等、変なミスがあったね
【国語】『慣用句』『漢字』『随筆』
漢字慣用句はコツコツやって行きましょう
文章題は大変良く出来ていましたよ
【理科】『人体のつくり』
わすれすぎ~~
一回で覚えてね
【地理】『北海道・東北』
これまた忘れすぎ
平野山脈河川台地はしっかり覚えよう

☆☆☆中学生☆☆☆
中3
【数学】『二次方程式』
解の公式の利用、複雑な二次方程式の解法
今日で計算分野終了
演習はお帰りテスト宿題などで補っていきましょう
【英語】『Lesson4C』
「ask人to~」という不定詞の応用が文法目標でした。
明日は他のwant人to~、tell人to~も練習しましょう。
入試に合わせて英作文が中心にします。
宿題→p.66~67

山手学院中3
【数学】『夏季課題』
図が昨日に比べてよくかけていましたね
【英語】『完了形』
動詞の活用、neverやjustのような副詞の位置、since、forなどの前置詞の使い分け等など
修正すべき点が多々あります、ただ単にマス目を埋めるだけの学習はやめましょう
それと長文問題で問題文を読まずに解答欄に適当な答えを書くのは厳禁です

神奈川中3
【英語】『Unit2』
今日で単語3日めです!
そろそろ完答したいところ


☆☆☆高校生☆☆☆
東海大附属高3年
【生物】『夏季課題』
永かった生物課題がやっと終了
数学と化学にうつろうね

0 件のコメント:

コメントを投稿