2012年7月23日月曜日

夏期講習第Ⅰ期①


☆☆☆小学生☆☆☆
【国語】『漢字・慣用句』『随筆』
受験は関係なくこの程度の慣用句は覚えておきましょう
常識の範囲です
【地理】『県庁所在地』
わすれすぎですな!

【数学】『規則性』
年月に関する問題は難しいですねぇ…
がんばりましょう

☆☆☆中学生☆☆☆
中3山手
【夏季課題】『課題学習』
量が多いのでがんばりましょう
【英語】『夏期課題ワーク 第一章』
時制、単複の未確認などケアレスミスが多発しています。
落ち着いて考えたら出来ることを随分と落としていると思うよ。

中3
【英語】『Lesson4A』
分詞修飾に入りました。
夏期講習では分詞修飾と関係代名詞を文法目標にしています。

【数学】『二次方程式の解法』
X^2=定数 因数分解の利用を学習
あしたは平方完成を勉強しましょう…


0 件のコメント:

コメントを投稿