2012年7月13日金曜日

シリア政府軍 200人超殺害か

シリア反体制派の活動家は12日、アサド政権軍が同国中部ハマ県の村を攻撃し、200人以上を殺害したと明らかにした。死者の大半は一般市民だという。
活動家によると、攻撃されたのはTaramseh村で、政権支持派の民兵組織も攻撃に加わった。砲撃で死者が出たほか、多くの住民が処刑のように頭を撃たれて死亡した。
  シリアのテレビ局は、治安当局者3人が戦闘で死亡したと伝えた上で、「武装したテロリスト集団」が大量虐殺を行ったと非難した。
反体制派のハマ革命評議会は、「今日220人以上がTaramsehで命を落とした。彼らは、戦車やヘリコプターからの爆撃と集団処刑によって死亡した」などとする声明を発表した。
村出身の活動家Fadi Sameh氏は、「反体制派部隊が撤退した後、周辺のアラウィ派の民兵が村に集まり、住民らの殺害を始めたとみられる」と説明し、「住居は破壊され、砲撃によって炎上した」と述べた。アラウィ派はアサド大統領などが属するイスラム教の少数派。
別の活動家によると、住民らは砲撃開始後に脱出を試みたが、その際に殺害された。遺体は地元のモスクに運ばれているが、川などにまだ多くの遺体が散乱しているという。

☆☆☆小学生☆☆☆
中受験

【計算力テスト】『第47回』
60点。
英会話の声がうるさくて集中出来なかったかな。
【国語】
『中1の漢字』
Eトレで間違った漢字を○にしたのには驚いちゃいました。
勉強する中で一番の敵は自分自身です。気を付けようね。
【社会】『元禄文化 化政文化』
来週の木曜までに今日の内容は覚えてきて下さいね。
漢字が多いけれど頑張ろう。

☆☆☆中学生☆☆☆
中3

【公民】『日本国憲法』
大日本帝国憲法と比較しながら学習しました。
来週は基本的人権に入ります。


0 件のコメント:

コメントを投稿