2012年7月1日日曜日

大飯3号機 きょう原子炉起動

 関西電力は1日、大飯原子力発電所3号機(福井県おおい町、出力118万キロ・ワット)の原子炉を起動する。
 昨年3月の東京電力福島第一原発事故後、定期検査を終えた原発が再稼働するのは初めて。最短で4日に発電を開始し、8日にフル稼働する見通し。
 関電によると、1日午後9時頃から起動操作に入る。政府による「特別な監視体制」の責任者、牧野聖修・経済産業副大臣が中央制御室での作業に立ち会う。
 大飯原発3号機は昨年3月に定期検査に入り、政府が再稼働を決めた今年6月16日から準備作業を進めてきた。30日に取水口付近の排水ポンプが詰まって警報が作動するなど、同日までに計9件のトラブルが公表されたが、いずれも再稼働の工程に影響はなかった。



☆☆☆テスト対策☆☆☆
山手学院中3年
【数学】『学校問題集』
忘れてきたというので、家でやりましょう。
もちろんB問題まで含めて。
分からないところは明日、持ってきて下さい。


住吉高2年
【英語】『単語・熟語プリント』
寝てばかりだね。何度起こしても眠ってしまうね………

★★★補習★★★
日吉中3
【理科】『物理 学校課題』 
実験の観察レポートでした。
「考察」は書きづらいところだけど、一番ポイントが高くなる箇所だと思う。
よく頑張りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿