2013年4月17日水曜日

全国初、ネット出願に完全移行

 近畿大は16日、2014年度入試で紙の願書を廃止し、インターネットを利用した出願方式に完全に移行すると発表した。同大によると、ネット出願を一部導入している大学はあるが、完全ネット化は全国初。環境保護に貢献できるとしている。
 同大は09年度入試からネット出願を導入。ネット出願率は12年度まで数%だったが、13年度、ネット出願で受験料を3000円割り引くなどしたところ64.4%に達した。また、エラーが表示されるため、紙に比べて記入ミスも少ないことから、完全移行を決めた。
 同大が12年度に準備した紙の願書は13万部で、重さ約100トン。完全ネット化で節約できるとしている。ただ、ネット環境が整備されていない志願者もいることが予想されるため、コールセンターによる電話受け付けなども検討する。 


☆☆☆中学生☆☆☆
中原中1年
【数学】『平方根の式の値』
かなり複雑な計算になってきました。よく頑張ってます。
目標は今年中に3級、中学の間に準2級です。
【英語】『身の回りの英単語』
15問正解。1.5倍になりました。宿題のプリントは必ずしてね。
それと部活が始まってからの塾の時間を決めて下さいね。

☆☆☆高校生☆☆☆
総合科学高1年
【数学】『学校ワーク』
金曜日に漢字のテストがあるようです。
今日は数学、明日は漢字ですね。
こつこつ小テストで好結果を出していきましょう。

駒場学園
【国語】『漢字』
明日が小テスト。成績も左右します。緊張感を上手に保とうね。
【英語】『Lesson1』
単語テストをしました。9点/24点。。。
分かっているようで実は未だ覚えていない。これは誰にもあります。
1つ1つクリアしていこうね。



 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿