2012年8月7日火曜日

夏期講習第Ⅲ期②

☆☆☆小学生☆☆☆
中受験

【計算力テスト】
『第59回』
きちんと満点、良かったです。
『連立不等式』
高1で学習する内容が算数(数学)だと、すらっと出来るから不思議です(笑
【国語】『小5の漢字③④』
2周目なので簡単に満点取れました。
【】『』

☆☆☆中学生☆☆☆
栗田谷中2

【数学】『夏休みの宿題』
まだ別の数学の宿題があったんだね。
【国語】『漢字』
途中までしか進めなかったね。家庭学習しようね。

中3
【公民】『憲法・国会の復習』全23問

HT   14
HG   18
KM① 18
KM②  9
KO   16
MT   14
YO   11
明日も小テストを行います。
授業は内閣の予定です。

【数学】『平成18年度神奈川県公立高校入試問題 計算』16点満点
HT 16
HG 16
KM 14
KO  8
MT 14
【英語】『基本英作文』14点満点
HT  9
HG 10
KM  9
HO  4
KO  5
MT  9
『不定詞を使った構文②』
今日はwant, ask ,tell人 to~でした。
特に問題なかったみたいですね。
 
山手学院中3
【英語】『学校夏休みワーク』
辞書を使った形跡もないし、ただ埋めているだけみたいです。
うーん。
【数学】『順列・組み合わせ』
ここは問題ないみたいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿