2012年8月22日水曜日

夏期講習第Ⅴ期③


☆☆☆小学生☆☆☆
中受験
【計算力テスト】『第70回』
今日も満点でした
良いですね
【国語】
『四文字熟語』『漢字の部首』
成り立ちは飛ばして部首に入りましょう
四字熟語とちがって部首はきっちり覚えていてくれていますね
【公民】『内閣国会』
衆議院の優越など大切なことがドカンと抜けていますね…
復習して覚えて行きましょう
【歴史】『亨保の改革・幕府の動揺』
アヘン戦争を教訓として幕府は対外姿勢を硬化させていきます
この流れもきっちり抑えておいて下さいね
【地理】『日本の地理』『世界の気候文化』
大津市を大律市とかいてしまうとは…
滋賀県民を馬鹿にしすぎです!

☆☆☆中学生☆☆☆
中2
【数学】『連立方程式の文章題④』
割合を使った増減の文章問題でした
昨日学んだ割合の文字式の扱い方がしっかりしていて正答率も高かったです
この調子で行きましょう

中3
【国語】『俳句の世界』
教科書に出てくる俳句を全て技法、季語などの解説をしました
しかし皆さん、漢字が読めていないです…要注意。
【英語】『現在完了形』
明日からの模試に備えて復習しました。
ワーク53~54で確認。
志望高校をきちんと考えておいて下さいね。
 
山手学院中3
【英語】『前置詞・接続詞・名詞』
同音異義語や単語を聞かれると、手持ちの語彙が少なすぎるために全く答えられません
基本的な前置詞や名詞、熟語、動詞の活用を何とかして増やして行かないとダメですね

☆☆☆高校生☆☆☆
東海大付属
【英語】『単語』
【理科】『学校ワーク』
数学はもうちっとだけ図を丁寧に書くといいかも
たまに必要な数字が抜けているよ

0 件のコメント:

コメントを投稿